千葉県市川市上妙典にあるスパです。プールやスポーツジムなども併設されておりクリーンセンターで焼却した可燃ごみの発生熱を利用して運営されています。
施設概要
クリーンスパ市川では以下の施設が利用可能です。
- 温浴施設(日帰り温泉)
意外に思われるかもしれませんが、れっきとした温泉です。大浴場の他にサウナや水風呂、露天風呂など一通りそろっています。 - スポーツジム&スタジオ
クリーンスパ市川のスポーツジム施設はセントラルフィットネスクラブが運営しています。セントラルフィットネスクラブは月額5000円から10000円程度支払って利用しますが、クリーンスパ市川のスポーツ施設は都度料金を支払うのでスポーツジム+温浴施設を週に1回程度の利用頻度であればクリーンスパ市川での利用がお得です。
ただし、スポーツジム+プール+温浴施設など施設をフル活用するような人は通常のスポーツジムを月額で契約した方が安くなるので自分のスタイルに合わせて利用してみてください。
また、セントラルフィットネスクラブの会員の人は割引を受けることができます。 - プール
25m×8コースの本格的なプールをはじめ、子供用プールやレジャープールなどもあるので夏休みになると近隣の子供たちが遊びに来て混雑します。
また、1時間ごとに休憩が入り一旦プールから出る必要があるため連続して泳ぎたい人は注意してください。 - 更衣室
温浴施設やスポーツジム、プールなどを利用する際に使う更衣室が用意されています。更衣室には温浴施設とは別にシャワー(無料)が付いていますので汗を流す程度であれば利用することができます。 - レストラン
軽食から定食、おつまみや甘味など一通りの料理はそろっています。アルコールも販売してるので風呂上りに一杯することもできます。 - 大広間
畳敷きの大広間が用意されています。スポーツジムやプールで疲れた体を癒すのはもちろん、風呂上がりの休憩にも使えます。
営業時間
原則として10:00~23:00が営業時間ですが、毎月第1及び第3火曜日は休館日となります。その他の火曜日の営業時間は10:00~20:00となるので注意してください。
利用料金
料金は少々複雑です。
入館料として200円まず支払い、”温浴施設”、”プール”、”スポーツジム”、”レッスンプログラム”のそれぞれ利用した施設分だけ料金(約500~700円程度)を支払います。施設のいずれかを利用すれば入館料は施設利用料に充当されます。
一例
入館料は入館する際に200円を支払いますが、施設を1つでも利用すれば施設利用料金から引かれます。
スポーツジム+温浴施設を利用した場合
200円(入館料)+514円(スポーツジム)+616円(温浴施設)-200円(施設利用料金に充当)=1130円
温浴施設のみ利用した場合
200円(入館料)+616円(温浴施設)-200円(施設利用料金に充当)=616円
アクセス
駅から遠く歩いていくのは困難なため自転車、自動車、または無料の送迎バスを利用すると便利です。
自転車
駐輪場があるのでお近くの人は自転車で行くことも可能です。
自動車
200台以上駐車することのできる駐車場が用意されています。休日や夏休み期間などは混雑する場合もあるのでご利用の場合は早めに到着すると良いと思います。
駐車料金は1時間毎に100円ですが、施設の利用に応じて最大5時間まで無料です。
無料送迎バス
無料送迎バスは”原木中山駅”、”西船橋駅”、”妙典駅”、”本八幡駅(市川市役所)”、”行徳駅”のルートで利用することができます。
利用するルートにもよりますが、朝9時ぐらいから夜22時ぐらいまで走っているのでライフスタイルに合わせて利用することができます。
詳しいルートや時刻表は公式サイトで確認できます。